アート制作 絵のSTUDY1日目 notty117 2023年1月24日 / 2024年3月27日 今日は1日目。何日続くかな?もし続いたら、京都芸術大学に申込もう。 今日は平面デッサンはバラを描いたよ。クロッキーは買ってきた花たちを描いたよ! 今、構図の勉強中です。毎日1枚の写真を撮る! 一点透視図風の写真は、難しいですね。建物が曲がってしまう。 がんばれ!のんたん! 絵を描くという瞑想の時間を楽しめ! 写真 構図
アート制作 帰納法ではなく演繹法で 2024年7月22日 notty117 notty's備忘録メモ 「いついつまでに何をする」の発送から、納得するまで描いて、出来上がったら提出するでいいのでは。 今までのようなスピードはない。イライラすることも多くなった。 でもさっ …
アート制作 絵のテーマが決まった! 2023年1月26日 notty117 notty's備忘録メモ 絵のテーマは幸せ、うっとりするような美しいこと、素敵なこと、感動したこと、伝えたいこと それを考えて、表現することに没頭しよう! 今日はなんて素敵な …
アート制作 日本画か洋画か? 2022年12月24日 notty117 notty's備忘録メモ どうしよう?来年から京都芸術大学の通信教育課程で本気で絵画をやろうかと思っているのだけど… 日本画か洋画かで迷ってるよ! さて、みなさん自分に最適な絵具がわかりましたか? だ …