イギリスのことわざで 一日幸せでいたければ床屋にいきなさい。 一週間幸せでいたければ車を買いなさい。 一ヶ月幸せでいたければ結婚しなさい。 一年幸せでいたければ家をかいなさい。 一生幸せでいたければ、正直でいなさい。 というのがあります。 フランスでは 一日幸せでいたければ美味しいものを食べなさい。 となるようです。 (ここ以外がどう変化するのかは不明) 似たようなもので、中国のことわざ人生三戒として 一時間幸せでいたければ昼寝をしなさい。 一日幸せでいたければ釣りに行きなさい。 一生 幸せでいたければ誰かに手を貸しなさい。 というのがあります。
RELATED POST
小林正観
覚悟して生きる
2022年9月24日 notty117
notty's備忘録メモ
どんなことが起こっても、怒らない。受け入れる、笑顔で。強くなる。
『覚 悟』
災難に遭いそうに
なったら、遭う。
…
お出かけ
ホテルの秋の味覚
2023年9月11日 notty117
notty's備忘録メモ
石巻グランドホテルの秋の特別価格メニュー。
穴子の天ぷらがおいしかった!
もう秋なんだね。猛暑、極暑!
地球沸騰化、もう温暖化のレベルじゃない。
何度、熱 …
未分類
貪瞋痴(とんじんち)
2023年4月1日 notty117
notty's備忘録メモ
仏教で「心の三毒」は貪瞋痴(とんじんち)貪瞋痴とは仏教で心の三毒と言われております。貪(とん)とは、むさぼることで貪欲に際限なくあれこれ欲することです。動物的欲求や物欲、あるいは …

