スピリチュアル 魂なるほどなるほど 2025年2月24日 notty117 notty's備忘録メモ 人の成長・発達には段階ごとに学ぶべきテーマがある 人の成長・発達には段階ごとに学ぶべきテーマがあるように、魂にも、段階ごとに学ぶべきテーマがある。 本を読ませていただき、と …
ワンネス 自分の細胞に問いかける 2025年2月23日 notty117 notty's備忘録メモ 自分の細胞に問いかける 「この身体を生きているのはだれなの?」 「あなたを生きているのは誰?」 「私を生きているのは誰?」 私は切り離されて孤独 …
スピリチュアル 神様に好かれる人 2025年2月11日 notty117 notty's備忘録メモ 神様に好かれる人の特徴としては、世界を良くすることを願い、行動を起こしている人や、まわりを喜ばせる存在になっている人が挙げられます。世界を良くすることを願い、行動を起こしている人 …
右脳回帰 左脳が優位で苦しむ現代人 2025年2月8日 notty117 notty's備忘録メモ よく教育された人は、左脳が強く働いている。左脳をとおして現在のルールなどをぎっちりすり込まれている。だから大いなるものとつながることが出来ずに、自分の脳で考えるくせがつき、自分の小 …
右脳回帰 芸術教育の大切さを見つけてゾ 2025年2月8日 notty117 notty's備忘録メモ そういうことかそういうことか あのマトリックスのプラグを差すとはAIにつながれて、考えるのをAIに委ねるということ。そしてプラグを外して、自らの右脳を使って、大いなるものとつ …
スピリチュアル 風の時代 2025年1月23日 notty117 notty's備忘録メモ 地の時代と風の時代、 具体的にどのように変わるの? 【地の時代】 かたちあるものを重んじる、物質主義。今までの実績を信用し、組織の伝統を大切にする。我慢や …
日々想うこと 刷り込まれた価値観 2025年1月23日 notty117 notty's備忘録メモ 自分がいかに狭い世界で、「こうでなければいけない」という他人に植え付けられた価値観で生きてきたことに気付かされました …