いい言葉 「サラとソロモン」エスター&ジェリー・ヒックス notty117 2024年3月26日 真の自由とは 「君がどう感じるかと言うことが君の周囲の状況によって左右されているなら、君はいつでも罠にはまっていることになる。けれども、君が自分の考えを選ぶことによって、自分がどう感じるかを自分で決められるようになったとき、その時こそ、君は真に自由になるんだよ。」 [エスター&ジェリー・ヒックス, サラとソロモン, 2005] サラとソロモン 真の自由
安穏という生き方 ⑧わかってくれればありがたいーただそれだけ 2024年4月3日 notty117 notty's備忘録メモ 仏教的な視点で言えば、人と人との関係は「理解してもらう」「理解してあげる」ことが基本。(なるほど~~) 感情的に対立したときに、「相手に自分の正しさを認めさせよう」としても、上手 …
読書 大人の勉強法 2023年11月20日 notty117 notty's備忘録メモ 加藤先生の本は3冊目? いつも勉強になります。 本を読みながら、頷くことばかり。 今では本を読むのは、仕事で喋らなきゃいけないから。 …
読書 「ものがわかるということ」養老孟司、令和5年 2024年3月28日 notty117 notty's備忘録メモ 他社の心を理解するというはたらきは、「心の理論」という。 発達心理学では「心を読む」と表現する。 養老先生は、「交換する」と考えるらしい。 「相手の立場だったら」と考える …