日々想うこと 読書=触手 を 伸ばす 2023年12月28日 notty117 notty's備忘録メモ しょくしゅ【触手】 を 伸(の)ばす 野心をもって対象物に徐々に働きかけることを言う。 私にとっての読書は、まさに触手を伸ばす行為そのもの。 …
アルボムッレ・スマナサーラ ブッタの瞑想と脳科学 2023年8月28日 notty117 notty's備忘録メモ 安らぎとは、原始脳からの主導権を奪回すること 脳科学からみた瞑想。大脳主導型思考が心の穏やかさを生むのでは。 原始脳とは 外の上方を知らない(暗闇) 思考、判断力は …
読書 「ものがわかるということ」養老孟司、令和5年 2024年3月28日 notty117 notty's備忘録メモ 他社の心を理解するというはたらきは、「心の理論」という。 発達心理学では「心を読む」と表現する。 養老先生は、「交換する」と考えるらしい。 「相手の立場だったら」と考える …