本の中にある例のいくつかは「そう?」って思うこともあったかな。誰を対象とするかで、説明の仕方は変わるのかもね。
RELATED POST

結婚は幼児性の克服の場
2023年1月1日 notty117
notty's備忘録メモ
ケンカとは売る側がいて、買う側がいるから成り立つもの。
同じ言葉を他人から言われたときは、怒らないで踏みとどまることができるのに、同じ言葉をパートナーから言われると、すぐに腹 …

現代人のための瞑想法
2023年9月8日 notty117
notty's備忘録メモ
瞑想を実践してみたい。習得してみたい。ずっと思っていました。
色んな本を読んだな~。
生滅の「滅の世界」みてみたいな。
量子の世界かな
自分を客観視するこ …

しないことリスト
2023年2月18日 notty117
notty's備忘録メモ
文庫本で面白そうな内容の本を見つけたので購入。
サクサクっと読めて、勉強になりました。
p112 「自己責任は50%、自分ではどうにもならないことが50%くらいに思っ …