アート制作 帰納法ではなく演繹法で notty117 2024年7月22日 「いついつまでに何をする」の発送から、納得するまで描いて、出来上がったら提出するでいいのでは。 今までのようなスピードはない。イライラすることも多くなった。 でもさっさとできない分、深く味わえるようになった。 卒業は望んでいない。自分の中をじっくりと耕し、1年かけて一つの作品を作り上げることをしてみたい。それが学び始めた動機。 マイペースで良い。納得するまで、やってみよう! ガッテン! 絵画制作
アート制作 アートが好きな理由:みんな違って、みんな良い 2024年9月25日 notty117 notty's備忘録メモ アートをしている時、同じ課題で出てくる人それぞれの作品を見るたびに、多様性に驚愕する。 素晴らしいなとしみじみと思う。 この世界の素晴らしさに触れるような気持ちになる …
アート制作 やっぱり生花は最高! 2023年2月3日 notty117 notty's備忘録メモ お花に触ると幸せです。ハッピーな気持ちになります。 やっぱりモチーフは生花かな。描きたいなって思っていたものも花だな~ …
アート制作 光り輝く花々 2024年1月15日 notty117 notty's備忘録メモ 絵を飾る空間が、光り輝くような花々の絵 そよ風で揺れているような、揺らぐ絵 錯視を活用して 色が奏でる音 モチーフは花だよね 空間に花を生けるように …