アート制作 帰納法ではなく演繹法で notty117 2024年7月22日 「いついつまでに何をする」の発送から、納得するまで描いて、出来上がったら提出するでいいのでは。 今までのようなスピードはない。イライラすることも多くなった。 でもさっさとできない分、深く味わえるようになった。 卒業は望んでいない。自分の中をじっくりと耕し、1年かけて一つの作品を作り上げることをしてみたい。それが学び始めた動機。 マイペースで良い。納得するまで、やってみよう! ガッテン! 絵画制作
アート制作 未来の作品タイトルは 2023年1月12日 notty117 notty's備忘録メモ 私の作品タイトル「ラブ・レター(受動的な愛してる)」 未来に完成する予定の作品のタイトルは「ラブ・レター(受動的な愛してる)」です。 真摯に自分と向き愛、出会ってみた …
アート制作 花のような笑顔 2024年1月3日 notty117 notty's備忘録メモ 「花のような笑顔」とは“花が咲くこと”“蕾(つぼみ)がほころぶこと”という意味ですが、他にも“咲いた花のように、華やかな笑顔”や“人が微笑んでいる様子”を咲いている花に例えて『花 …
アート制作 美しいものをみると心が洗われる 2024年6月27日 notty117 notty's備忘録メモ 美しいものを目の前で愛でることは、大きな視点ではこの世界の美しいものへと意識が向くことで、ひいては美しい言葉、美しいこの世の掟へと意識が広がることへとつながる。 美へと気づ …