読書 ゾウの時間、ネズミの時間 notty117 2023年1月29日 なんかむずかしい本だったな~ √とか出てきてちんぷんかんぷんでした。 一生の間に心臓は20億回打つ。 一生の間に約5億回スーハーと呼吸する。 もうどれくらい呼吸したのかな? どれくらいドキドキしたのかな?
安穏という生き方 ③疲れた時は感覚に帰る「感覚」の修行 2024年3月30日 notty117 notty's備忘録メモ ムシャクシャしたとき、ストレス解消に、食べる快楽、アルコール、ギャンブル、スマホ、ネット、テレビに手を出すと、「しまった、時間を無駄にした」と、自己嫌悪や苦い後悔など、別なストレス …
お金のこと 「お金の賢い減らし方」って何?減らすか〜 2024年7月8日 notty117 notty's備忘録メモ ◎死ぬ時に一番、お金を持っている日本人◎〝老後不安〟という「物語」、〝貯める・増やす〟という「呪縛」◎「コスパ最高!」が日本経済を低迷させている◎お金よりも優先すべきこと …
読書 アイディアの作りかた 2023年1月27日 notty117 notty's備忘録メモ 「アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何ものでもない」 「新しい組み合わせを作り出す才能は事物の関連性を見つけ出す才能に依存する」 アイデアは「材料収集」→ …