安穏という生き方
①「これも修行のうち」草薙先生の本からゲットした智慧を…
2024年3月25日 notty117
notty's備忘録メモ
「ムダに反応しない心」=人生は考え方しだい
そして自由を手に入れよう。心穏やかに今ここを生きよう
心の使い方しだいで、毎日は変え …
安穏という生き方
嫌なことを忘れるためにかかる時間2~3日
2024年3月25日 notty117
notty's備忘録メモ
先週の金曜日にイラッとして、手がワナワナと震えるほど嫌なことがあったけど、時間とともに気持ちが変わってきたよ。
気持ちの切り替えには時間かも。あの時怒って画鋲でも入れてやろうかと …
安穏という生き方
粘着質の特徴
2024年3月25日 notty117
notty's備忘録メモ
「粘着質」は人の気質に対して使われる言葉
本来の意味は辞書に記載がある通りですが、一般的には「執着心が強い人」といったニュアンスで使われています。
例えば、1つのことにこだ …
いい言葉
外に神を見出す時生まれてくるのは依存心…
2024年3月25日 notty117
notty's備忘録メモ
村松大輔さんのインスタから@daisuke.muramatsu.311
素敵な言葉を見つけたので
「外に神を見出す時生まれてくるのは依存心、内に神を見出す時生まれてく …
いい言葉
ドラマを見続けたら起きたことへの考えが変わった!
2024年3月24日 notty117
notty's備忘録メモ
今までのように子どもっぽい「怒る」ことでの対応ではなく、「どんなことを言われても笑顔で立ち上がってくる」大人としての強い対応をしてみては? …
安穏という生き方
7時間ドラマを見続けた結果!ストレスが薄まった!
2024年3月24日 notty117
notty's備忘録メモ
昨日、あれだけイライラしていたストレスがドラマを見続けることで、考えることをしなくなり、ストレスが薄まった!
これは良い!ミステリー …
ピンチはチャンス
でた!お試しが来たよ①
2024年3月23日 notty117
notty's備忘録メモ
昨日、久しぶりに仕事に行ったら、中○宏○と言う奴が頭にくることを大きな声で言ってきて、手がプルプル震えた。久しぶりだった。
思いっきりにらみつけてやった。周りの人が何か変な雰 …
安穏という生き方
地団駄を踏んでる私!変わりたいけど、変われない自分。
2024年3月11日 notty117
notty's備忘録メモ
変わりたいけど、自分のなりたい自分になりたいんだけど、なかなかなれない自分に怒ってるの。
だから「別れよう」って言っちゃうんだ。逃げ …
安穏という生き方
「穏やかに生きる術」うつ病を経験した精神科医が教える、人生の悩みを消す練習帳 精神科医Tomy
2024年3月6日 notty117
notty's備忘録メモ
…

